【簡単】りんごケーキ【昭和の味】の画像

Description

バター・牛乳・ベーキングパウダー不使用でなぜか昭和の味。乳製品アレルギーの方にも。

材料 (4~5人分)

小さじ1.5
シナモン
適量
少々
サラダ油
100cc
2個
砂糖
100g
おこのみで

作り方

  1. 1

    ①ボウルにサラダ油・卵・砂糖を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ②小麦粉・重曹・シナモン・塩を混ぜ合わせてふるう
    ※ホットケーキミックスでも可。その場合は①の砂糖と油はナシで。

  3. 3

    ①と②を混ぜ合わせて荒目に刻んだリンゴを混ぜ合わせる。

  4. 4

    天板にクッキングシートorアルミホイルを敷き、生地を平らに伸ばし、お好みでクルミを散らす。

  5. 5

    180度に温めておいたオーブンで約30分焼く。

コツ・ポイント

りんごは紅玉やピンクレディーなど酸味の強いものがよく合います。ふじで作ると甘味が強くなり、食感がとても良いです。紅玉など小ぶりのりんごだと3個、その他の品種だと2個くらいが良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

小さいころ母が良く作つてくれました。数十年前の雑誌に載っていたレシピが元ださうです。外側のカリカリ部分が和菓子のやうな味わいです。
レシピID : 2477128 公開日 : 14/01/26 更新日 : 14/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート