大根葉(かぶの葉)の炒めごまあえの画像

Description

お弁当や、あと一品に。大根の葉が美味しく食べられます。

材料

適量
ごま油
適量
醤油
適量
砂糖
適量
すりごま
適量

作り方

  1. 1

    大根葉をよく洗い、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、大根葉を炒める。

  3. 3

    好みの硬さまで炒めて火を止め、醤油と砂糖で味つけする。
    最後にごまを多めに投入。全体に混ぜて完成。

コツ・ポイント

ごまは多めが美味しいです。
かぶの葉でも。
薄目の味付けで副菜に、濃いめの味付けでご飯のお供に。

このレシピの生い立ち

大量の大根葉、かぶの葉。栄養があるので捨てるのはもったいない!
ごまあえが好きなので、利用してみたら結構イケる!
レシピID : 2479681 公開日 : 14/01/29 更新日 : 14/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ふくみさまる
カブの葉で!すごく美味しかったです♡ごちそうさまでした(≧∇≦)

すごく、ですか?!キューン!とっても嬉しいお言葉、感謝です!

写真
mihokid
栄養満点なカブの葉が子供達にも美味しく食べられました♪ご馳走様〜

おぉ!お弁当に!確かに栄養満点弁当ですね!私も真似しよー!

写真
チュロッキー♪
株の葉で作りました。美味しくてご飯が進みます!また作ります。

リピ宣言嬉しいで! 白ご飯がほしくなる画ですんしやて感謝です

初れぽ
写真
くまのナナ
カブの葉でつくりました。美味しいです♪

美味しそうー!お腹がすいてきました(*'▽'*)レポ感謝です