中華風とんかつの画像

Description

余ってしまた春巻きの皮をミキサーで粉砕して、とんかつの衣として使って、お弁当のおかずになりました。

材料 (2人分)

1枚(約100g)
塩コショウ
溶き卵
小麦粉(薄力粉)
春巻きの皮
揚げ油

作り方

  1. 1

    春巻きの皮をミキサーで粉砕する。
    フライパンに油を入れて、弱~中火で熱し始める。

  2. 2

    豚肉はたたいて、幅1cm程度の細さに切って、塩コショウをまぶす。

  3. 3

    2の豚肉を小麦粉にまぶし、、溶き卵にくぐらせ、粉砕した春巻きの皮をつける。

  4. 4

    1で熱した油で10分程度揚げ、豚肉の中までしっかり火を通す。

コツ・ポイント

 ミキサーだと春巻きの皮は完全に粉末にはなりませんが、長時間粉砕していると、皮が熱くなってしまいます。

このレシピの生い立ち

 賞味期限も近くなって、余ってしまった7枚の春巻きの皮。お弁当にとんかつを作ろうと思ってたので、パン粉の代わりに使いました。揚げていると春巻きの匂いがただよって、中華風とんかつとしました。からしや酢で食べてもいいかも。
レシピID : 2480102 公開日 : 14/01/28 更新日 : 14/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート