なばな(菜の花) のからし醤油和えの画像

Description

難しいことは一切なし!なばなをシンプルにからし醤油でいただきます^^♪

材料 (2人分)

■だし汁
大さじ2
■醤油
大さじ1/2
■みりん
大さじ1/2
■練りがらし
小さじ1弱
茹で塩
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    なばなを洗って固い部分を切り落とします。氷水もボウルに用意。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯に茹で塩を入れ、茎から茹でます。お好みがありますが、私は柔らかいのが苦手なので、30秒程。

  3. 3

    写真

    次に葉先まで浸けて茹でます。鮮やかなグリーンになったらOKです。

  4. 4

    写真

    氷水に浸けて冷やします。

  5. 5

    写真

    お好みの長さに切って器に盛り付けてください。■を全て混ぜ合わせて和えるか、かけながらいただきます^^

コツ・ポイント

 好みの固さがあると思うので、茹で加減をつまんでチェックしてみるといいと思います。
 私は歯ごたえの残るくらいが好きなのでさっと短めに茹でます。
 からしの量もお好みで加減してくださいね!

このレシピの生い立ち

 主人の実家からたくさんいただいたので、簡単に一品追加できるシンプルなからし醤油和えを作ってみました。
レシピID : 2487879 公開日 : 14/02/03 更新日 : 14/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート