簡単 本格インドカレー 小松菜の画像

Description

下ごしらえは、みじん切りした玉ねぎを凍らせる!すぐにアメ色玉ねぎできます(^-^)

材料 (2人分)

1束
凍らせたみじん切り玉ねぎ
1個分
すりおろし生姜
1かけ分
小さじ1
ターメリック
小さじ1/3
レッドチリパウダー
小さじ1/3
コリアンダーバウダー
小さじ1
クミンパウダー
小さじ1強
カリスメティパウダー(あれば)
小さじ1
油(好みの油).
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    油を熱してクミンシードを温める

  2. 2

    写真

    凍らせたみじん切り玉ねぎを入れてアメ色になるまで5〜10ほど炒める。

  3. 3

    写真

    アメ色なったらニンニク入れていい香りが出たら、すりおろした生姜をいれて軽く炒める。

  4. 4

    写真

    スパイスを入れて炒める。焦げそうなら油少々足す。

  5. 5

    写真

    ざっくり刻んだ小松菜投入し、炒める。

  6. 6

    写真

    缶のカットトマトを入れる。ホールトマトでもピューレでもOK。具が若干隠れるほどの水を入れて、20分煮て完成。

  7. 7

    写真

    チャパティとヨーグルトと一緒に食べるととても美味しい(^-^)

  8. 8

    写真

    別の日は小松菜、にんじん、ミックスビーンズいれてみました(^-^)

コツ・ポイント

玉ねぎを凍らせるとすぐにアメ色玉ねぎが作れるので、短時間で本格インドカレーができます。塩加減はお好みで。

このレシピの生い立ち

小松菜はインドにあるかどうかわかりませんが、、、インド人の義姉から教えてもらったベースで小松菜のカレーを作ってみました。インド人の旦那さんには高得点もらいました(^-^) 小松菜じゃなく、好きな野菜やお肉で作ってもGOOD(^∇^)
レシピID : 2488787 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うららすもも
人参とじゃが芋も入れました♬野菜だけなのに美味しい♬(^^)

素晴らしい!美味しそうぅぅ!レポありがとうございます(^-^