圧力鍋de ぜんざいの画像

Description

ただ、15分加熱するだけ!
簡単に美味しい「ぜんざい」で冬の楽しみを〜!

材料 (5〜6人分)

300g
砂糖
適量
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    圧力鍋に小豆(乾物)、水5カップを入れて火にかけ、圧がかかったら弱火にして15分加熱します。

  2. 2

    時間が来たら火を止め、ガス台から下ろし、自然放置で圧が抜けたら蓋を開ける。

  3. 3

    再び火にかけ、砂糖100g以上からは味見をしながら好みの甘さにしてください。
    塩ひとつまみを忘れずに。

  4. 4

    お汁粉かぜんざいか、濃度を見ながら水の量を調節して、出来上がり♪

コツ・ポイント

後から水の量を調節出来ます。
圧力鍋で煮る時は乾物の小豆がかなり水を吸うので足りなくならない程度の5カップくらいを目安に。
塩ひとつまみがかなり味を引き締めますので忘れないでください。

このレシピの生い立ち

お汁粉、ぜんざいは、いつも圧力鍋で!
レシピID : 2489171 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート