チョコビスケット☆簡単の画像

Description

食べたくなったらすぐ作れます!

材料 (作りたい分)

適量
ビスケット
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ワックスペーパーをビスケットのサイズにカットする。

  2. 2

    チョコを刻んで、レンジで温める。耐熱皿に平べったく敷いて600wで2分程度。
    チョコが半量溶けだした頃がベスト。

  3. 3

    写真

    ビスケットの裏にスプーンでチョコをのせる。
    のせすぎると、固まるのに時間がかかります。

  4. 4

    写真

    そーっとワックスペーパーにのせる。
    先にチョコが垂れてしまっても大丈夫です。
    軽く上からおしてチョコを均等にする。

  5. 5

    写真

    冷やして固めたら完成です。
    大量に作ると可愛い♪

  6. 6

    写真

    今回は、セブン&アイのビスケットを使ってみました♪

コツ・ポイント

ワックスペーパーがあれば失敗知らずです(*^^*)

このレシピの生い立ち

バレンタインに大量に出来て、簡単にすぐ出来るものをと考えました。
レシピID : 2502515 公開日 : 14/02/14 更新日 : 14/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート