簡単!水菜と豚肉のおろしポン炒めの画像

Description

材料もシンプルで作り方も簡単!あっという間にできます!!

材料 (2人前)

150g
1束
5センチ分ほど
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    あっという間にできるのでまず大根おろしを用意します
    頭の甘いところがいいです

  2. 2

    水菜は5センチほどにザクザク切りましょう

  3. 3

    まず豚肉(今回はコマ切れを使用ですがなんでも可)を炒めます

  4. 4

    おおかた火が通ったら水菜を投入

  5. 5

    水菜はすぐ火が通りますのでシャキっとしたのがお好みのかたはサッと炒める程度にしましょう

  6. 6

    軽く水気を切った大根おろしとポン酢をいれたら火を止めて全体を混ぜ合わせ完了!

  7. 7

    大根おろしは必須です!これが水菜の辛さをやわらげます(ただし甘いものを)

コツ・ポイント

なぜか再加熱にレンジを使用すると水菜独特の辛さが際立ってしまいます。
なので食べる時間帯が別々の家庭では豚と水菜はゆがいておいておろしポン酢で食べるのがいいでしょう

このレシピの生い立ち

職場の料理上手なパートさんに教えていただいた水菜をおいしく食べるレシピ本当に簡単でほかにも教えてもらったパートさんみんなつくってみんなが絶賛しました!
そしてみんなで試した結果一番おいしくできる方法をアップします
レシピID : 2504251 公開日 : 14/02/14 更新日 : 14/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
MAYOnna1se
ぽん酢好きの彼にドンピシャだったようです♡リピします!感謝★

嬉しいお言葉ありがとうございます!レポ感謝♪

写真
ankoco
大根おろしが良い味出していますね♪簡単で美味しいレシピに感謝です

大根美味しいこの時期オススメです、レポ感謝♪

写真
まゆ*。
本当に簡単なのに、とっても美味しかったです♡ ありがとう!

簡単にできて美味しいのが一番ですよね、レポ感謝♪

写真
curisupin
つわりでも美味しく頂けました!リピします(≧∇≦)b

つわり中は無理せず食べれるもの食べて下さいね、レポ感謝♪