アレルギーっ子にバレンタインチョコ

アレルギーっ子にバレンタインチョコの画像

Description

アレルギーでも手作りチョコを!
小麦も卵も乳製品も大豆も…使わず美味しく簡単に!

材料

25品目不使用チョコ
適量
食べれるコーンフレーク
適量
好きな型
適量

作り方

  1. 1

    写真


    今回は辻安全食品さんの元祖板チョコ、日清シスコの1日分の鉄分玄米フレークを使用。食べれるものを使用してください。

  2. 2


    チョコを湯煎し溶かします。絶対に水が入らないようにしてください!

  3. 3


    コーンフレークをジップロック等に入れ、細かく砕いて下さい。

  4. 4


    チョコに砕いたコーンフレークを少しずつ入れて、チョコがトロっと残るくらいまで入れます。その方が綺麗に型がとれます。

  5. 5


    型に入れて冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり!

コツ・ポイント


型がない場合はコーンフレークがチョコで隠れるくらい(チョコがのこらないはくらい)まで入れ、クッキングシートなどに並べて冷して下さい。

このレシピの生い立ち


マルチアレルギーの息子に手作りチョコを渡したくて!
レシピID : 2505366 公開日 : 14/02/15 更新日 : 14/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート