ピーラーで ごぼうのささがきの画像

Description

包丁より安定して薄く切れます♪
子供やお年寄りに食べやすいささがき

包丁でささがきもいいけど、私はこちらの方が楽チン♪

材料 (用意する物)

1本
ピーラー
ボウル

作り方

  1. 1

    ボウルに水を張る

  2. 2

    洗ったごぼうをピーラーでささがきする
    ボウル目掛けてね♡

コツ・ポイント

ボウル目掛けて飛ばすこと
ごぼうを少しずつ回すことくらいです

このレシピの生い立ち

最初は普通に包丁でやってましたが、義母に言われピーラーでやってみると簡単に薄くできて便利だったので。
子供やお年寄りが食べるにはピーラーがいいと思います。
レシピID : 2508241 公開日 : 14/02/19 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ももじゅんじゅん
ささがきが苦手で、ごぼうは避けてきたけど、ついに克服出来そうです

凄い‼役に立てて良かったです! キレイなささがきですね☆

写真
JILLの赤メガネ
きんぴらに!簡単にできました♪

ありがとうございます!ありがとうございます~♪ 美味しそう♡

写真
max4995
これは簡単!厚さも均一だし危なくないのがいいですね(*・∀・)b

嬉しいコメありがとうございます!ご活用感謝です♡

写真
みゆwaco
すき焼きに入れました!簡単にできて助かる(*≧∀≦*)

すき焼き~♡♡♡すき焼きin感謝♪ 簡単ですよね(*^^*)