簡単♡いちごタルトの画像

Description

市販のタルト型を使って初めてのいちごタルト作り♡
90分で完成♪
初心者でも失敗しない、ナパージュでケーキ屋さんっぽく

材料 (市販のタルト型 直径16cm)

市販のタルト型(完成品)
直径16cm
カスタードの材料
L1コ
☆グラニュー糖
30g
生クリームの材料
★グラニュー糖
15g
ナパージュの材料
♡お湯(80℃以上)
50cc
♡グラニュー糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    カスタードクリーム
    ☆の材料を上から順にボウルに加えて泡立て器で混ぜる。
    薄力粉とレンジで温めた牛乳は少しずつ加える。

  2. 2

    ☆の材料を鍋に入れて、
    弱火でとろみがつくまでヘラで混ぜる。
    好みの固さになったら市販のタルト型に敷きつめる。

  3. 3

    生クリーム
    ★の材料をボウルに入れて、
    ハンドミキサーで泡立てる。つのが立ったらタルト型へ。カスタードの上に敷きつめる。

  4. 4

    写真

    いちごは洗ってヘタを取り、半分に切って生クリームの上に乗せる(*‘ω‘ *)

  5. 5

    写真

    ナパージュ
    ♡の材料を上から順に入れて混ぜ、スプーンでイチゴにかけたら完成♪

  6. 6

    ♡追記♡
    生クリームは冷蔵庫でしっかり冷やしたものを使うか、ボウルの下に氷か保冷剤で冷やしながら泡立てるとダレません♪

  7. 7

    ♡生クリーム取説♡
    ・5℃で保管。
    ・持ち運び時に揺らすなど衝撃を与えない。
    ・泡立て時の温度は10℃以下がベスト♪

  8. 8

    写真

    2014.12.14人気検索でトップ10入りしました(*'ω'*)♪
    ご覧いただきありがとうございます♡

  9. 9

    ♡生クリームと砂糖の量♡6〜10%
    生クリーム200mlに対して砂糖15gがおすすめ。12gだと甘すぎずちょうどいい。

コツ・ポイント

牛乳は550wのレンジで1分温めました♪
カスタードも生クリームも固めが好きなので、しっかり混ぜます♡
苺はあきひめを使用しましたが、何でもok
。水分の多い苺なので、作ってすぐ食べると美味しいですが、翌日に食べると柔らかくなってました。

このレシピの生い立ち

タルト、生地から作るのは大変だよーって聞いて市販のタルト型を使って作ってみました(*'ω'*)
レシピID : 2517552 公開日 : 14/02/24 更新日 : 20/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ねぇさん*
簡単に出来ました!また挑戦したいです♪

レポ感謝です♪美味しそうですね♡またお待ちしてます(^-^)

写真
たぴおかやろう
はじめて作ったのですけど上手くつくれました!♩おいしかったです!

ベリータルト(。・ρ・)♡!!美味しそうですね♪(人´∀`)

写真
べじっぷす
簡単で美味しくできました♪

いちごの並べ方がキレイですね꒰*´∀`*꒱♪美味しそう♡

写真
Y_Yubu
おいしくできました(^^♪最高のレシピをありがとうございます!

レポありがとうございます*′∀`)ノとても美味しそうですね♡