簡単~☆あっという間にお花のロールケーキ
Description
プレーンなロールケーキがあっという間にかわいいお花いっぱいに♪
レシピと言えないかも^^;
今回はひなまつりデコ♪
レシピと言えないかも^^;
今回はひなまつりデコ♪
材料
(1本分)
ロールケーキ(プレーン)
1本
食紅(赤、黄、緑)
各少々
水
適量
清潔な綿棒
3本
お好みの飾り
好きなだけ
作り方
-
-
1
-
食紅を少量の水で溶いて、ピンク、緑、黄色の水を作る。
それぞれに1本ずつ綿棒を用意。
-
-
-
2
-
綿棒の先にピンクの水を含ませ、花の形になるようにちょんちょんと5個の丸をつける。花びらの完成♪
-
-
-
3
-
花の真ん中に黄色の水を同じようにつけて花芯にする。
緑は綿棒を横にして、葉っぱを描く。
-
-
-
4
-
好きなだけいっぱい描いてくださいね♪
-
-
-
5
-
今回はひなまつりケーキに♪上にのせたクッキーはレシピID : 517834よっしいさんのレシピを使わせていただきました。
-
-
-
6
-
まわりのお花のクッキーはレシピID : 1730979です。
-
コツ・ポイント
特にないです^^;
好きな色のお花をいっぱい咲かせてください♪
カキ氷のシロップを使ってもいいかも♪
緑は抹茶を水で溶いて使っても、落ち着いた色になっていいと思います。
好きな色のお花をいっぱい咲かせてください♪
カキ氷のシロップを使ってもいいかも♪
緑は抹茶を水で溶いて使っても、落ち着いた色になっていいと思います。
このレシピの生い立ち
お雛様のクッキーを作ったのでケーキにしようと思ってロールケーキも作ったけど、なんかもの足りなくて…。
生地に色をつけて焼くやり方もあるけど、お花くらいなら後で描いた方が簡単じゃない?と思ったので^^
筆よりお手軽な綿棒で♪
生地に色をつけて焼くやり方もあるけど、お花くらいなら後で描いた方が簡単じゃない?と思ったので^^
筆よりお手軽な綿棒で♪
レシピID : 2526935
公開日 : 14/03/02
更新日 : 14/03/02
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年3月24日
2021年3月4日
2020年10月25日
2020年6月21日