豆腐でもっちりやわらか白玉だんごの画像

Description

冷蔵庫で保存してもかたくならない白玉だんご。

材料 (12個分)

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉を入れ、手で絹ごし豆腐をくずしながら混ぜる

  2. 2

    ダマにならないよう、指でしっかり粉をつぶしながら混ぜる。水分が多いようなら、少しずつ白玉粉を足す。

  3. 3

    写真

    耳たぶくらいのかたさにする。

  4. 4

    写真

    湯を沸かし、適当な大きさに丸めただんごを茹でる。丸でもちょっとつぶして平らにしてもOK。

  5. 5

    写真

    浮いてから1〜2分で冷水にあげる。

  6. 6

    写真

    冷めたらざるにあげて、水をきる。

  7. 7

    写真

    お好みの餡やきな粉をかけたり、おしるこなどに入れてどうぞ。

  8. 8

    写真

    ひと晩冷蔵庫で保存したもの。
    くっつきやすいので、盛りつける時は濡らした菜箸などを使ってください。

コツ・ポイント

豆腐の水分はそれぞれなので、捏ねながら白玉粉で調整してください。
豆腐を入れると冷蔵庫で保存してもかたくなりません。
作りたてはやわらか。冷蔵庫で保存すると、もっちりやわらかな食感になります。

このレシピの生い立ち

豆腐を入れると冷蔵庫で保存してもかたくならないと聞き、少量なので豆腐だけで作ってみました。
レシピID : 2533310 公開日 : 14/03/08 更新日 : 14/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mikako♡
高齢者用に参考にさせていただきました!好評でした(^o^)♡

ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです。

写真
*ripi*
お豆腐で白玉(*^^*)もちもちで美味しかったです*

レポありがとうございます。また作ってくださいね〜!

初れぽ
写真
LATENIGHT
クレープにトッピングしました。団子が良いアクセントになりました!

ありがとうございます。素敵なアイディアですね!美味しそう〜。