【授乳中メニュー】香ばしい人参きんぴら

【授乳中メニュー】香ばしい人参きんぴらの画像

Description

副菜が足りない!にんじんが余ったときになどに使える簡単レシピですp(^_^)q
たくさん作っといて保存もOK☆

材料 (2人分)

醤油
大さじ1
てんさい糖(砂糖でも可)
小さじ1
大さじ1
オリーブオイル
小さじ1
大豆を炒ったもの(あれば)
10粒くらい

作り方

  1. 1

    にんじんを細切りにし、大豆を炒ったもの(あれば)包丁の腹で砕いてクランチ状にします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、にんじんを炒めます。

  3. 3

    にんじんと油が混ざってきたら、酒を入れて風味を出します。(アルコール分は飛ぶように)少ししなっとするまで炒めます。

  4. 4

    ある程度火が通ったら、てんさい糖、醤油、大豆を砕いたものを加えて炒めます。

  5. 5

    汁気がなくなったら出来上がり☆

コツ・ポイント

お好みで、固めにも柔らかめにもできます。私は固めに炒めて歯ごたえがあった方が好きです。 にんじんは油と調理した方がカロチンの吸収率があがりますp(^_^)q

このレシピの生い立ち

にんじんと節分の豆が余っていたので(*^^*)
授乳中なので、もち米でできたみりんは控えています。。
レシピID : 2533777 公開日 : 14/03/07 更新日 : 14/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
rin0418r24
ツナ入れてみました。美味しい!たっぷり作り置きしました!

ツナを入れるのもいいですね!とても美味しそうです(^^)

写真
horseland
大豆をいれたのが良いですね♪美味しい♡家族全員弁当IN(^ω^)

ありがとうございます!なるほど、お弁当にも使えますね!

初れぽ
写真
chulita5
大豆が無かったので、しめじを入れました!美味しかったです☆

美味しそうです〜しめじの食感も合いますね!