小松菜とレタスのスムージーの画像

Description

野菜感を楽しみたい方向けのスムージーです。

材料 (2人分)

小1本
プリーツレタス
2枚
1株
1個
オリゴのおかげ
大1強
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃える。

  2. 2

    小松菜、レタス、バナナは1cmくらいに刻む。レモン1個分は絞っておく。

  3. 3

    小松菜、レタス、バナナの順でボトルに詰め、レモン汁、オリゴのおかげを入れる。

  4. 4

    水は、オリゴのおかげを計ったスプーンにかけながら入れる。

  5. 5

    写真

    フラッシュ10回、長押し5~7秒くらい。角氷があれば、お水の前に入れて、長押しの時間を3秒くらいプラスすればOK.

コツ・ポイント

自分の好みの甘さを知れば、いつでも美味しいスムージーが飲めます。

このレシピの生い立ち

キャラ弁を作ったとき余ったレタスを、普通は朝、サラダで食べていたのですが、小松菜に更にプラスしてスムージーにしてみました。思いのほかグリーン感が濃ゆい美味しいスムージーになりました。
レシピID : 2556605 公開日 : 14/03/25 更新日 : 14/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヒヨママ0103
飲みやすくて美味しかった♪続けます^^

作ってくれてありがとう♪私も続けますww