すいとんかぼちゃの画像

Description

フライパンで作ります。かぼちゃとすいとんの相性は抜群です。ほうとうの雰囲気です。今日は、すき焼きのたれをつかって、ちょっと甘めの味つけです。

材料

中1/3
粉の5~7割
カップ1
すき焼きのたれと水
大さじ2ぐらいとカップ3ぐらい
3枚

作り方

  1. 1

    写真

    すいとん粉という便利なものがあります。水を加えて、箸等で溶かします。ヨーグルトより固く、耳たぶよりやわらかめ。

  2. 2

    フライパンで作ると早いのです。カボチャを適当に切り、多めの水とすき焼きのたれでやわらかくなるまで煮ます。蓋を忘れずに。 ベーコンもいれて。

  3. 3

    カボチャをフライパンの手前に寄せ、1のすいとん(ヨーグルトより固く、耳たぶよりやわらかめ)を、スプーンですくって向こう側の水たまり(煮汁)に置いていきます。このとき煮汁が少なくなっていたら水を加えて。

  4. 4

    とろ火で5~6分。

  5. 5

    写真

    かぼちゃとすいとん

コツ・ポイント

かぼちゃはジャガイモより早く柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

戦争を知らない娘たちが大好きです。戦前戦中戦後を生き抜いた79才も好きですが辛かった時代がフラッシュバックしてきて涙目になります。かぼちゃを少なく、すいとんを多くすると、夜食やおやつになります。 ほうとうの雰囲気だと思います。
レシピID : 255722 公開日 : 06/05/22 更新日 : 06/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート