パンカツサンドの画像

Description

ほぼ炭水化物(食パン)だけで構成されています。

材料 (1人分)

1個
とんかつソース
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    食パンはみみを切り落とし、食パンにお好みで塩コショウを少し振りかけます。

  2. 2

    余った食パンのみみはこちらのレシピへ。
    http://cookpad.com/recipe/844737

  3. 3

    写真

    割りほぐした卵に食パンをよく浸します。

    ここで卵に少量のマヨネーズを混ぜると風味が良くなります。

  4. 4

    写真

    パン粉をまぶします。



    <パン粉レシピ>

    http://cookpad.com/recipe/876011

  5. 5

    写真

    4の食パンを190度の油できつね色になるまで揚げます。

    よりさっくりした食感にしたければ190度以上の油でもOK。

  6. 6

    写真

    揚げた食パンです。とんかつソース(お好みでマヨネーズ等)をかけます。

  7. 7

    6を食パンで挟んで適当な大きさに切ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

食パンが余っている時や、今月やりくりが厳しくなってきたかな?と感じている時には最適なレシピです。
パンカツをごはんの上に乗せればパンカツ丼になります。
http://cookpad.com/recipe/841290

このレシピの生い立ち

食パンだけで豪華な食事が出来ないかと考案しました。
レシピID : 2560556 公開日 : 14/03/31 更新日 : 14/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート