簡単 ばぁちゃんのおはぎの画像

Description

子供と一緒に遊び感覚でできます!
母の日、父の日にどうぞ(o'ω')ノ

材料 (8個分(まぁまぁ大きい))

2.5合
○水
○塩
小さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もち米を研いでご飯を炊くのと同じ量の水と塩を入れて炊きます!

  2. 2

    写真

    つぶあんを8等分して丸めておきます!

  3. 3

    写真

    もち米が炊けたら麺棒などで20回くらいつき、それを8等分します!

  4. 4

    写真

    手に水を付け、もち米を伸ばし丸めたつぶあんを包み丸めます!

  5. 5

    写真

    それにきな粉をまぶし完成です!

コツ・ポイント

手に水を付ける時、ちょっと塩を付けるとまた一段と美味しいですよ〜(^○^)

このレシピの生い立ち

昔、ばぁちゃんがよく作ってくれていたのを思い出して食べたくなりました( ´ ▽ ` )ノ
讃岐バージョンです!
レシピID : 2569267 公開日 : 14/04/02 更新日 : 14/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yuria♪
娘と一緒に、作りました。簡単で美味しかったです!

三種類もあるんですね!つくれぽ有難う(^O^)

初れぽ
写真
幸せの毎日
炊飯器で炊くから、とても気楽に作れました。

美味しそうですね〜(。>∀<。)つくれぽありがとう!