HMと炊飯器でドライトマトのケークサレ

HMと炊飯器でドライトマトのケークサレの画像

Description

ワインにピッタリです!
もしあればバジルや細かくしたナッツなどを入れて焼いても香りや食感が変わっていいかと思います。

材料 (5合炊き炊飯器1個分)

200ml
小さじ1/4
にんにくすりおろし
小さじ1
胡椒、ナツメグ、クローブ
少々
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスに牛乳を入れてダマにならないよう混ぜます。

  2. 2

    塩、にんにくすりおろし、胡椒、ナツメグ、クローブ、しょうゆを入れてさらに混ぜます。

  3. 3

    角切りにしたドライトマト、クリームチーズを入れてさっくりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    全てを混ぜ合わせたものを炊飯器に入れ、トントンとお釜を落として空気を抜き、普通の炊飯機能で炊きます。

  5. 5

    炊き上がったら真ん中に竹串を刺し、生地が付いてこなければ完成。

  6. 6

    生焼けだったらもう一度炊飯ボタンを押して様子を見ながら追加で焼いて下さい。

コツ・ポイント

ドライトマトがカチカチになっていたら、お湯で少し戻し、そのお湯を牛乳の代わりに使ってみて下さい。
クリームチーズがない時は普通のピザ用チーズでも大丈夫です。
ホットケーキミックスは、私はコストコPBの大袋のものを愛用してます。

このレシピの生い立ち

ホットケーキミックスを使ったおやつはよく見ますが、お酒のアテになるものを作りたいと思い考えました(≧∇≦)
ワインだけでなくビールにも合いますよ♬
レシピID : 2581655 公開日 : 14/04/11 更新日 : 14/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
saikoi
GreenOnionとブロッコリーも入れ彩り綺麗に!栄養もOK!

素敵なアレンジありがとうございます(≧∇≦)