たけのこの木の芽和えの画像

Description

春ですね〜。

材料 (4人前)

たけのこ水煮
400g
10〜15枚
粉末だし
4g
黒砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
☆合わせ味噌
大さじ2
☆みりん
大さじ3〜4
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたけのこを入れ、ひたひたの水を入れる。
    粉末だし、黒砂糖、醤油を入れて煮る。

  2. 2

    飾り用以外の木の芽を、すりばちで擦り、☆を加えてさらに擦る。

  3. 3

    たけのこが煮えたら、水気を切って器に入れ、2のタレを加えて混ぜる。

  4. 4

    上に木の芽を飾る。

コツ・ポイント

合わせ味噌で作ってみました。
甘味はみりんで調整しました。

このレシピの生い立ち

りき食堂さんのレシピを参考に、自分のメモランダム用に、少しアレンジして掲載させて頂きました。
レシピID : 2584668 公開日 : 14/04/13 更新日 : 14/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
てんゆず
私は白味噌で作るよりこちらの方が好きです!美味しくいただきました

そう言って頂いて嬉しいです。つくれぽありがとうございました。

写真
1927
とっても美味しかったです。合わせ味噌のレシピよかったです。

ありがとうございます〜。簡単に作れるのが嬉しいですよね。

初れぽ
写真
ばたこ.
普段のお味噌で美味しく出来て感動です!ごちそうさまでした♡

レポありがとう。白味噌って買っても使い切るの大変ですもんね。