ネトル(西洋イラクサ)のコーディアル

ネトル(西洋イラクサ)のコーディアルの画像

Description

花粉症に効くらしいネルト(西洋イラクサ)ドイツ語ではBrennnesselnを飲みやすいようにコーディアルにしました。

材料

フレッシュ ネトル
たくさん(今回はたぶん200gくらい)
沸騰したお湯
1500㎖
砂糖
500g
大匙2

作り方

  1. 1

    ネトルをゴム手袋をして摘んできます。
    ※たくさんの棘があって、触るとかなりチクチクして、しばらく痛いので注意。

  2. 2

    ネトルを手袋をしたままよく洗います。

  3. 3

    写真

    お湯を沸かし、洗ったネルトを入れ、15分くらいそのままにします。

  4. 4

    目の細かいザルかさらしでこします。

  5. 5

    もう一度液を火にかけ、砂糖を加えて完全に煮溶かし、クエン酸も加えて溶かします。

  6. 6

    冷ましてから、清潔な瓶に入れます。

  7. 7

    ※写真はネトルとレモンバームとのミックスで、見えている葉っぱレモンバームです。

コツ・ポイント

フレッシュなネルトは触らないように気を付けてくださいね。

このレシピの生い立ち

花粉症が毎年ひどい私。庭にたくさんネルトが生えていて時々摘んでお茶にしていましたが、摘む度に手袋をしたりして面倒なので、まとめてコーディアルを作ると楽においしく頻繁に飲むかなぁと思って作ってみました。来年花粉症が楽になることを祈りつつ…
レシピID : 2585684 公開日 : 14/04/14 更新日 : 15/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート