ピーマンのスコッチエッグの画像

Description

ピーマンの肉詰めのとスコッチエッグのアレンジ版。お弁当のおかずから主役にもなれる一品。

材料 (2人分)

150g
2個
3枚
ミントの葉
20g
めんつゆ(2倍濃縮)
大匙1
適量
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵をつくります。

  2. 2

    写真

    ピーマンは2つに切り、中に具を詰めれるように余分な部分は切り取ります。

  3. 3

    写真

    引き肉はミキサーにかけ更に細かく引きます。ミントと椎茸をみじん切りにして、ひき肉とあわせます。

  4. 4

    写真

    ピザ用のチーズ、麺つゆ、塩、こしょうを加え混ぜます。

  5. 5

    写真

    出来上がったゆで卵は殻をむき、2等分にします。

  6. 6

    写真

    4の具をピーマンに入れて行きます。卵が入る中央部分は、肉は少なめにし、角の部分はしっかりと肉を入れます。

  7. 7

    写真

    詰めた後の仕上がりです。卵と肉が同じ高さになるように、肉を詰めていきます。

  8. 8

    写真

    香り付けに、タイム(ハーブ)を加えてフライパンで焼きます。

  9. 9

    写真

    ピーマンの底の焦げ目が付いてきましたら、表面を返し両面焼きます。中が焼けない場合は、電子レンジを使用します。

  10. 10

    写真

    横半分にきりお皿に盛りつけます。

コツ・ポイント

チーズは表面にのせて焼くのではなく、肉と混ぜてピーマンに詰めることにより、中からとろけてきます。ミントの代わりにパセリも可能です。
卵の表面を焼き過ぎないように、必要であれば、最後の仕上げに電子レンジを使用します。

このレシピの生い立ち

オーストラリアのイースターに、エッグチョコではなく、栄養価のある一品を食べたく思いつきました。
レシピID : 2594896 公開日 : 14/04/20 更新日 : 14/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート