大好き♡イカの塩辛の画像

Description

分量は適当でOK!
手作りなので自分好みの味付けにできます☆
生モノなので早めに食べてね。

材料 (結構な量^ ^)

2はい
みりん
味をみながら
適量
適量

作り方

  1. 1

    まずはイカを解体(≧∇≦)
    1番手間なのは、皮を剥ぐこと
    なかなか時間かかります〜
    はらわたと身体以外は使いません

  2. 2

    綺麗に洗い、ペーパータオルなどで水気を拭き取り、食べやす大きさに切ります

  3. 3

    はらわたをほぐして容器に入れ、味をみながら調味料を混ぜ、イカを入れます

  4. 4

    1日置けば、すっかり完成!
    私は混ぜながら、結構たべてます^^;

コツ・ポイント

イカは新鮮なものを!はらわたの色が悪く臭いが気になったら、残念だけど中止してください。
-20℃で24時間以上冷凍したものを使用する方が安全。衛生面にも気をつけて…

塩の入れすぎには注意!
下足も漬け込むのは、かな〜り手間です^^;

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれたイカの塩辛が大好きで、味を思い出しながら…
レシピID : 2605956 公開日 : 14/04/28 更新日 : 21/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
上手にできるかな
新鮮ないかを安くゲットしたので作りました美味しいです

こんな適当なレシピで作ってくれてありがとう☆うまそーです♪