このレシピには写真がありません

Description

タマゴ・バター不使用 手を汚さずポリ袋で簡単!

材料

270cc
オリーブオイル
55g
砂糖
23g
7g
500g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに厚手のポリ袋をかぶせ、水から順番に材料を入れていく
    ボウルに直接入れる場合も水から順番に材料を入れていきます

  2. 2

    写真

    材料を全部入れたら、混ぜる!
    最初は袋にくっつきますが、こねていくときれいにまとまります。

  3. 3

    ボウルの場合はお箸を4本使って混ぜ合わせる
    まとまってきたら手でこねていきます

  4. 4

    写真

    5分程こねたのがこちら。
    まだ生地が粗いかんじが分かると思います

  5. 5

    写真

    更に5分こねたのがこちら。
    これくらい滑らかになったら発酵させます

  6. 6

    写真

    生地を丸めて袋に入れ、袋のまま35度で1時間発酵
    ボウルの場合はボウルに生地を丸めて入れてラップをかぶせて発酵させます

  7. 7

    写真

    発酵が終わったら真ん中に指を指して元に戻らなければKO
    グーで生地を押しつぶしてガス抜きしてください

  8. 8

    生地が元に戻ってしまったら、同じ温度で20分発酵させてください。それ以上はしなくても大丈夫です

  9. 9

    写真

    生地を小分けにし丸める。乾かないように堅く絞った布巾かガーゼを上にかけて20分休ませる
    オーブンを200度に設定しておく

  10. 10

    この時暖かいところに置いておくと発酵が更に進んでフワフワのパンになります。

  11. 11

    写真

    オーブンに入れる直前に手のひらで生地を潰しておく。焼いている間に膨らむので、ためらわずに思いっきり潰すといいですよ!

  12. 12

    200度のオーブンで20分焼いたらできあがり!
    時間は焼き色を見ながら調節してください!

  13. 13

    あまり焼き色を付けたくないときは、10分程してからアルミをかぶせて焼くといいですよ

  14. 14

    個人的には程よく焼き色を付けた方が香ばしくて好きです。

コツ・ポイント

ポリ袋でもOKもちろん、ボウルを使ってもOK!
順番に材料を入れて混ぜるだけ!
ドライイーストは予備発行なしの物を使用してください。

このレシピの生い立ち

最近はバターも卵も高くなってきたので、どちらも使わずにできるレシピを考えてみました
レシピID : 2613985 公開日 : 14/05/04 更新日 : 14/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
◎ぽっぽ◎
子どもと一緒に作りました。美味しいし、アレンジも出来そう!

ありがとうございます!ぜひ、アレンジレシピを教えてください☆