とろ〜りチョココロッケの画像

Description

外はサクサク中はとろ〜り甘いチョコが入っています(^-^)

材料 (3個分)

適量
1個
パン粉
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず、コロッケの中身の生チョコを作るにあたり、板チョコを細かく刻む。

  2. 2

    沸騰直前まで生クリームを熱し、その中に1で刻んだチョコレートを数回に分けていれ、へらでよくかき混ぜる。

  3. 3

    2でチョコレートをかき混ぜる際、お好みのリキュールを入れると香りがよくなる。今回は、ラムダークを入れました♪

  4. 4

    液状の生チョコ固めるため、氷水の上でかき混ぜながら冷やしていく。このとき、生チョコに水が入らないように注意する。

  5. 5

    ある程度固まってきたら、生チョコを3分割しコロッケの形に整え、冷凍庫で半日ほど冷やす。

  6. 6

    次にコロッケ作りに進む。冷やした生チョコを春巻きの皮で包む。(チョコ1つに対し、皮2枚) ※水を使ってしっかり止める

  7. 7

    写真

    溶き卵→パン粉の順で付け、高温の油でさっくり揚げる。このとき、中身を皮でしっかりつつんでいないと、中身が出てしまいます。

  8. 8

    写真

    完成!!!
    また、ホワイトチョコも同じ分量で作ることができます(^-^)

コツ・ポイント

皮を水を使ってしっかりと包んでください

このレシピの生い立ち

鎌倉で食べたチョココロッケが美味しかったので
レシピID : 2617437 公開日 : 14/05/07 更新日 : 14/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート