ワカメ佃煮の画像

Description

ご飯のお供に!
ワカメスープに!
おからつくねに!

材料

砂糖
50g+適量
醬油
300ml+適量
魚粉末だし
15g
油漬け生姜(ありもの)
大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメを水で洗う(26cm深型フライパン一杯になります)。

  2. 2

    鍋にすべての材料を入れて煮る。

  3. 3

    沸騰したら味見をして、砂糖と醬油でお好みに調整する。

  4. 4

    ペースト状になるまで煮て出来上がり。

  5. 5

    写真

    水に溶かして温めるとワカメスープに!

  6. 6

    写真

    レバーソテーに!

  7. 7

    写真

    おからつみれの種にすると、魚つみれのような風味に!ID : 2618996

  8. 8

    写真

    おからつみれのカケラをさらに再利用。豆板醤ふりかけに!ID : 2618786

コツ・ポイント

味見の時点で少し甘めにしておくと、煮詰まったときにちょうど良くなります。最後に醬油を加えて一煮立ちさせるのも良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

安価で買った乾燥ワカメは砂入りでした。食事のたびに砂洗いするのが億劫なので一挙に洗って作ってしまいました。
レシピID : 2618875 公開日 : 14/05/08 更新日 : 14/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート