ホロホロおからつくねワカメ佃煮味の画像

Description

同時におから粉卵そぼろもできます!
魚のつくねのような風味!
そのままでも!マヨネーズがけでも!

材料

10g
1個
自家製ワカメ佃煮(ID : 2618875)
300g
適量

作り方

  1. 1

    水以外の材料を順に混ぜ入れて練る。水分が足りなければ水で調整する。

  2. 2

    油を引いて温めたフライパンに、つくねをスプーンで丸く成形し、フライパンの上で平たくして並べ入れ、両面を中弱火で焼く。

  3. 3

    写真

    つくねのカケラが沢山できるので、それもしっかり焼いて、おから粉卵そぼろにする。

コツ・ポイント

かなりホロホロな食感です。カケラ(おから粉卵そぼろ)が1/4ほど出来ます。カケラを出したくない場合は薄力粉を足して下さい。

このレシピの生い立ち

おから粉をできるだけ多く使いたくて、おから粉卵そぼろ(つくねのカケラ)も食べてみたくて、この粉比率で試しました(水分は粉にもよるので調整して下さい。ここでは風味豊かな「おとうふ工房いしかわ」のふすま入り仕様です)。
レシピID : 2618996 公開日 : 14/05/08 更新日 : 14/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート