ビリーのトロ玉♪の画像

Description

旦那がどこからか仕入れてきた、白身まで美味しい、トロトロゆで卵の作り方です!私の周りでは、中毒者続出中♪

材料

7個までOK

作り方

  1. 1

    写真

    片手鍋に、作りたいだけの卵と、大きめの中華おたま1杯分の水を入れます。そして、ふたをします。

  2. 2

    蓋をしたまま、強火で4分半~5分!
    怖くても我慢です。
    火を消して、そのまま5分放置。

  3. 3

    写真

    5分たったら卵を水につけて、しばらく放置してから皮を剥いてください。

  4. 4

    写真

    知人が応用編を教えてくれました!
    二倍濃縮の麺つゆにつけて1日以上放置すると、ものすごい美味しいですよ♪

  5. 5

    写真

    圧力鍋で作った豚の角煮の残り汁に、一日つけてみました!お酒のおつまみに最高です!

コツ・ポイント

火力や鍋の材質などによって、出来上がりが変わってくると思うので上記は基本の時間と考えて、色々試してみてくださいね。水が少な過ぎて怖い方は、始めた卵が3分の1くらい浸るくらいから始めても大丈夫です。固めが好きな方は、時間を少しのばしてもOK!

このレシピの生い立ち

旦那:通称ビリーがずっと前にどこからか仕入れてきた、美味しいトロトロ卵の作りかたです。
この作り方だと、白身までツルンとして柔らかくて美味しくなるので、もう他の作り方では作れません!
レシピID : 2618891 公開日 : 14/05/08 更新日 : 15/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
totomamato
あまりに綺麗にできたのでつくれぽ~♪ いつもお世話になってます♡

か・ん・ぺ・き!なトロトロ具合ですね!美味しそう♪

写真
えりもってぃ☆
とろ玉が自分で作れるなんて(≧∇≦)

チャーシュー丼ですか?おいしそう♪ありがとうございます!

写真
なのはな☆1972
リベンジ!冷蔵庫から出してすぐで、4分半にしたら、いい感じに♡

リピートありがとうございます!トロトロですごく美味しそう♪

写真
totomamato
リピで~す♡ 今回はチャーシューの煮汁で作った漬け卵です♪

リピありがとう!絶妙なトロ具合ですね。私もやりたい!