春キャベツとニラの餃子(海藻麺入り)

このレシピには写真がありません

Description

春キャベツとニラを使って作る美味しい餃子!たっぷり60個レシピです。写真撮り忘れてしまいました!

材料 (4人分)

1/2玉
1束
餃子の皮中判
2袋で60枚
砂糖
6g
塩こしょう
少々
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ1
しお
ひとつまみ
ごま油(半分は焼き用)
大さじ2〜3
練りスープの素
大さじ1
ニンニクチューブ
大さじ1
生姜チューブ
大さじ1
1袋

作り方

  1. 1

    キャベツとニラを洗い、細かく切るか、フードプロセッサーに入れて微塵切りにしておく。
    塩ひとつまみをいれて軽く混ぜる。

  2. 2

    汁を手で絞り、調味料を入れていく。
    挽き肉を入れて滑らかになる位混ぜる。
    海藻麺も入れて混ぜる。

  3. 3

    中判の大きさの皮60枚分!
    ホットプレートにごま油をひいてで真ん中にできた物を並べていく。お湯を用意する。

  4. 4

    焼き色が付いたらお湯を餃子の1/3まで入れて蓋をし、焼いていく。水気が無くなってきたならごま油をかけて蓋を開け保温に!

  5. 5

    お好みでぽん酢、ラー油、生姜やニンニクでタレを作ってどうぞ!タレ無しでも美味しいですよ!練りスープは香味ペーストを使用!

コツ・ポイント

春キャベツとニラたっぷり入った餃子!フードプロセッサーで作ると柔らかい餃子になります。ニラはザクザク切って作ると美味しいですね!水分はぎゅっと絞って!春キャベツは柔らかいので、冬キャベツで作るよりは多めにキャベツを使うと丁度いいと思います。

このレシピの生い立ち

パパの実家は餃子を手作りで150個作っていました。市販のものは好きではないと言うので、我が家でも作る様になりました。それまでは市販の物しか食べていなかったのですが、今では60〜100個毎回作っています〜☆海藻麺入れても食感は気になりません。
レシピID : 2619704 公開日 : 14/05/09 更新日 : 14/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート