なめらかバナナプリン。の画像

Description

とろ~っとなめらかなバナナプリンです☆栄養満点で、お子さんのおやつにも最適かと思います
(人´∀`).☆.。.:*

材料 (けっこーな量できます)

400cc
100cc
1本
4こ
砂糖
70g
レモン汁
小1/2
バター
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レモン汁を入れたバナナを、チョッパーでピューレ状にします。

  2. 2

    写真

    卵と砂糖をすり混ぜます。

  3. 3

    写真

    2の卵に、1のバナナを加えます。

  4. 4

    写真

    レンジで2分位チンした牛乳と生クリームに、3を少しづつ加えます。

  5. 5

    写真

    細かいざるに、木べらなどで押し付けて漉します。

  6. 6

    写真

    もー1回、茶漉しでこします。この時は、バナナがつまっても、捨ててください。

  7. 7

    写真

    最後にもー1回漉してから、バターを塗った容器に入れます。そして、熱をやわらげるためにタオルを天板の底にしきます。50℃位のお湯を半分つかる位にはって、180℃のオーブンで40分ほど焼きます。

  8. 8

    写真

    ゆすっても、液が動かなかったらOKです。容器の大きさとか深さで焼ける早さが違うので、調節してください。

  9. 9

    写真

    スプーンですくってもGood☆

コツ・ポイント

オーブンの温度と、焼き時間に気をつけてください。高すぎたらすが入るし、長く焼きすぎると、せっかくのぷるんぷるん感がなくなるので。あとめんどくさいけど、舌触りがなめらかになるので漉してください。

このレシピの生い立ち

丁度熟したバナナがあって、お菓子にもってこいだなーと思って作りました。
レシピID : 263645 公開日 : 06/06/29 更新日 : 08/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート