ベルジャンクレープの特徴はポコポコ穴

ベルジャンクレープの特徴はポコポコ穴の画像

Description

ベルジャンワッフルは有名ですが、ベルジャンクレープは穴がポコポコ開いてて、見た目よりずっと美味しいのです。

材料

2個
300cc
バター
30g
一つまみ

作り方

  1. 1

    小麦粉に牛乳を加え、小麦粉の山を崩すように少しづつ混ぜていきます。

  2. 2

    No. 1に卵を加え、これも少しずつ混ぜます。一気にかき回すと分離するかもしれません。

  3. 3

    別の器にバターを溶かし、No.2の生地を少々加え混ぜた後に、No.2にすべてを加え冷蔵庫に30分以上寝かせます。

  4. 4

    油を引いたフライパンにNo. 3の生地を入れる寸前に泡だて器でかき混ぜ、泡がぶくぶくなるような状態にします。

  5. 5

    No. 4の生地をフライパンで焼き、周りが茶色くなって表面が乾きだしたらひっくり返します。

  6. 6

    クレープ自体には味がつけていないので、食べるときに砂糖をかけたり、または塩味ならチーズをとかしたりと工夫してください。

コツ・ポイント

生地を焼く寸前に泡だて器で混ぜると、ベルジャンクレープ、混ぜないでそのまま焼くとフランスクレープ(日本で見られるスベスベの生地のクレープ)になります。

このレシピの生い立ち

ポコポコした穴を開けるには、炭酸水を入れればいいと聞きましたが、ウチには無かったので泡だて器で泡を作ってみたらベルギーで売っているクレープになりました。
レシピID : 2649155 公開日 : 14/05/30 更新日 : 14/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート