温かいご飯に冷奴のせご飯の画像

Description

温かいご飯に絹ごし豆腐をのせ丼ぶりにして、おかずラー油でピリ辛にしました。
これからの暑い時季には美味しい!

材料 (1人分)

温かいご飯1人分
180g
絹ごし豆腐(小)1丁
150g
おかずラー油
小さじ1
濃口醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です。

  2. 2

    写真

    今回使った、おかずラー油です。

  3. 3

    写真

    絹ごし豆腐は好みの大きさに切り、プチトマトは半分に切ります。

  4. 4

    写真

    ご飯を涼しげな器によそります。

  5. 5

    写真

    長葱の小口切りの半分の量を4のご飯の上に散らします。

  6. 6

    写真

    小口切りの葱の上に3で切った絹ごし豆腐を盛り付けます。

  7. 7

    写真

    6の豆腐の横にプチトマトを飾り、豆腐の上になめ茸を乗せます。

  8. 8

    写真

    7の中央にうずらの卵を割り乗せます。

  9. 9

    写真

    好みで醤油をかけ完成です。
    全体を混ぜ合わせて食べます。

コツ・ポイント

おかずラー油は好みの量を使います。
豆腐は絹ごし豆腐を使いましたが、木綿豆腐も美味しいです。
器は涼しげなガラスの器を使いましたが、好みの器を使います。

このレシピの生い立ち

気温が上がってきたので、温かいご飯に冷たい豆腐をのせ、冷奴丼にしてラー油でピリ辛さを加えました。
レシピID : 2649351 公開日 : 14/05/30 更新日 : 14/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート