じゃが豆リコッタ๑サルサラダ♪の画像

Description

❧猿サラダじゃないヨ!サルサ・サラダ♪
リコッタたっぷりお豆も入れて、市販サルサソースでお手軽に✿

材料

小4個(240g)
リコッタチーズ(ID : 1626396
100g
豆の水煮(お好きな豆で)
100g
じゃが芋下味用
○サルサソース(市販)
大さじ山盛り2
○塩・ブラックペッパー
少々
味付け用
☆サルサソース(市販)
大さじ山盛り2
☆タバスコ(その他辛味ソース)
少々
 
バジルの葉
少々

作り方

  1. 1

    写真

    主材料はこんな感じ。
    リコッタはザっと崩し、ハム類は適当に切る。

  2. 2

    写真

    ジャガイモは洗ってラップでふんわり包み、レンジ600wで2分、ひっくり返して2分ぐらい、十分柔らかくなるまで加熱。

  3. 3

    写真

    芋は熱いうちに皮をむいてフォークで好みの大きさに割る。
    冷めないうちに○を混ぜて下味をつける。

  4. 4

    写真

    芋が冷めたら残りの材料と☆を入れ、優しく混ぜる。
    味見して、塩で味を調える。

  5. 5

    写真

    器に盛り付け、バジルをちぎって散らす。
    よ~く冷やすと味がなじんでさらに美味しくなります♪

  6. 6

    ※ベーコンがなかったのでギョニソ入れてます。
    好きなもので良いです。ベーコンやウィンナーは軽く火を通してネ。

  7. 7

    写真

    ※タバスコの代わりに自家製の「ハバネロレモン胡椒」使用してます。
    チリソースやカイエンペッパーでも良いです。

  8. 8

    豆は乾燥青エンドウの自家製水煮を使ってます。
    ひよこ豆・大豆・ミックスビーンズ等でもOK。

コツ・ポイント

・熱いうちに下味をつける事で、芋が味をよく吸って美味しくなります。
・芋は1個づつラップで包まなくても、全部一緒に包んで加熱。途中で上下を返すと加熱ムラが出来にくいです。
・サルサソースの味により使用量、塩の量など調整願います。

このレシピの生い立ち

サルサソースの消費に~♪
ウッキーヽ@(o^ェ^)@ノ
レシピID : 2650137 公開日 : 14/06/04 更新日 : 14/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
星のしっぽ
枝豆入れました♪じゃがリコ猿の組合せ美味しいです(*゚∀゚*)♡

この組合せお気に入りなの♪美味しいの言葉、きゃー嬉しい^^

写真
chaccoco
ママ友ランチでリピ✿オシャレな味付けにビックリしてたよ笑❤感謝♫

おお!今日もとてもオシャレな盛り付け☆美しい✿りぴ感謝感激❤

初れぽ
写真
chaccoco
ナニコレ⁈めちゃ旨~♡アジアン苦手な主人も完食よ✿サルノウター♪

またまた美レポ惚れ惚れ❤初レポとてーーも嬉しい!ありがと❤