これさえあれば・・・楽々 ニラ醤油で冷奴

これさえあれば・・・楽々 ニラ醤油で冷奴の画像

Description

夏は冷奴が一番!でも、葱を刻んだり、生姜をすったり結構薬味が面倒です。そんな時ニラ醤油を作っておけば、とても楽です。
ビールには欠かせない一品です。

材料

豆腐
ニラ
醤油

作り方

  1. 1

    写真

    ☆ニラ醤油の作り方
    ニラは5ミリくらいに切り、密封容器に入れ、ひたひたの醤油に漬けておく。冷蔵保存で半年くらいは保存可能を確認しています。

  2. 2

    豆腐の上にニラを乗せ、醤油を好みの量たらしていただく。

コツ・ポイント

ニラ醤油は作り置けば、チャーハン、焼き茄子など色々使えますよ。

このレシピの生い立ち

伯母がいつも作っていました。
レシピID : 266455 公開日 : 06/07/11 更新日 : 06/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
miniいちご
枝豆豆腐で作ってみました。ニラ醤油美味しい❤

イチゴ苺さん、つくれぽ有難う!枝豆豆腐 いいですねぇ(^^♪

写真
キョク
毎日食べてます☆美味しいのですっかりはまってしまいました(^^)

うれしい~!感激です。湯豆腐も美味しいですよ。お試しあれ!

初れぽ
写真
キョク
あまりの美味しさに☆今日もニラ買いに行ってしまった程です(^^)

キョクさん、早速有難うございます。しかもすご~く美味しそう!