握り寿司の型で☆クリームコロッケの画像

Description

握り寿司の型を使って、クリームシチューの残りを型どりし、簡単に俵型のクリームコロッケに(*^^*)

材料 (俵型5個分)

クリームシチュー
おたま1杯半~2杯くらい
お好み
適量
適量
●パン粉
適量

作り方

  1. 1

    クリームシチューの具をマッシュしておく。

  2. 2

    クリームシチューを鍋に入れ、その上に茶こしなどで小麦粉を振るい混ぜながら火にかける。

  3. 3

    好みの固さになったら火を止めて冷ます。

  4. 4

    写真

    冷めたら、握り寿司の型の上にラップを敷く。
    その上からクリームシチューを入れる。

  5. 5

    写真

    クリームシチューを入れた寿司の型を、少し上から垂直に落とし、型にシチューが収まるようにする。

  6. 6

    写真

    敷いたときに型からはみ出しているラップを上からかぶせてフタをして冷凍する。
    ※型どるように押し気味でフタをする。

  7. 7

    冷凍したら、1つずつ◎を溶いたものを表面にまんべんなくつけて、パン粉をつける。
    ある程度自然解凍してから油で揚げる。

  8. 8

    握り寿司の型は冷凍用ではないかもしれないので、固まったら型から外しておいたほうがいいかもしれません。

コツ・ポイント

◎小麦粉を振るうところ。そのままクリームシチューに投入すると、ダマだらけに(´Д` )
◎握り寿司の型を使うところ。なるべく手を汚さずに綺麗な俵型のクリームコロッケに仕上がります。
◎④はパウンドケーキを作る時の気泡抜きのようなやり方で。

このレシピの生い立ち

なるべく手を汚さずに綺麗な俵型クリームコロッケを作りたかったので。
レシピID : 2670966 公開日 : 14/06/18 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート