おつまみにもごはんにも!簡単さばカレー

おつまみにもごはんにも!簡単さばカレーの画像

Description

さばの水煮缶をまるっと液体ごと使っちゃう無駄なし簡単おつまみです♡
材料に合わせてほんのり和風のカレーです(*´艸`)

材料 (おつまみ2人分)

2cm幅輪切り分を2つ
100ccくらい
和風だしの素
小さじ1/2くらい
カレー粉
大さじ3くらい〜
めんつゆ
大さじ1くらい
お塩
少々

作り方

  1. 1

    輪切りの大根は、皮を向いてそれぞれ4等分にして、スチーマーに入れてレンジで柔らかくなるまでチンします。

  2. 2

    写真

    お鍋にさば水煮缶を液体ごとざばっと入れ、お水、だしの素、1の大根を入れて温めます。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、カレー粉を入れお好みのとろみになるまで煮込みます。最後にめんつゆを入れてお塩で味を整えたらできあがりです♡

コツ・ポイント

カレー粉を入れる時は、普通に作る時と同様に一旦火を止めます。

煮込む時は弱火でコトコト煮ながら水分をとばします。

あんまりがしがし混ぜるとさばが崩れちゃうので、そっと混ぜてあげてください☆

このレシピの生い立ち

うちにあるものでおつまみ作ろうと思いまして
さば缶に大根に微妙に残ったカレー粉…ちょっと和風に仕上げたらおいしくでしました♬
おそばの上にのせてもおいしいと思います♡
レシピID : 2671006 公開日 : 14/06/15 更新日 : 14/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いじゅむ
ご飯でいただきます♪パパッとできて旨!大根がまた(^_^)b

ごはん雑穀ご飯ですか?すごくおいしそう〜!レポありがとです♡