ラッキョウと魚肉ソーセージのチーズ焼き

ラッキョウと魚肉ソーセージのチーズ焼きの画像

Description

残り物で、簡単に、パンチのある一品ができますよ。

材料 (一人分)

ピザソース(ケチャップでも)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    魚肉ソーセージ1/2本を薄く斜め切りにスライスして、器に入れます。

  2. 2

    写真

    ラッキョウをスライスして、その上にのせます。

  3. 3

    写真

    その上からピザソースをかけます。

  4. 4

    写真

    スライスチーズを手でちぎって、その上にのせます。

  5. 5

    600wのレンジで、約1分、チン。

    出来上がり。

コツ・ポイント

ピザソースの代わりに、ケチャップを使うと、ちょっと優しい味になります。
マヨネーズや、味噌など、お好きな味で、楽しめます。
チーズは、とろけるタイプのものでも良いですよ。

このレシピの生い立ち

カレーのお供に買ったラッキョウが余ってしまったので、別のものに変身させてみました。
レシピID : 2676943 公開日 : 14/06/19 更新日 : 14/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ayakaL7
魚肉ソーセージとらっきょう余ってたので消費に助かりました^^

れぽ感謝です。目先が変わると新たな食欲わきますよね(笑)