黒ゴマパウンド。の画像

Description

黒ゴマの風味豊かなパウンドケーキです♪
H20.11.09 材料にBP追加しました。

材料 (パウンド型2本分)

砂糖
180g
4個
200g
練りゴマ
大さじ2~3

作り方

  1. 1

    卵・バターは室温に戻す。薄力粉は振るっておく。型にクッキングシートを敷くかバターを薄く塗って粉を振っておく。

  2. 2

    バターと砂糖をあわせてホイップする。(砂糖のザラザラ感がなくなるまで。または白くふんわりしてくるまで)

  3. 3

    卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。(分離することもあるけど気にしな~い)

  4. 4

    練りゴマを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    振るった粉を加え、ゴムべらで混ぜる。粉気がなくなるまでしっかりと。

  6. 6

    型に流しいれる。真ん中が膨らむので真ん中をへこませて流すと良い。



  7. 7

    170℃のオーブンで45分焼成。

  8. 8

    H20.11.09追記
    BP入れて作ってみるとやっぱり高さが出ました。BP無しでもOKなのでそこはお好みで・・・。

コツ・ポイント

◎荒熱が取れたら、ラップでぴっちり包んでください。
◎一日くらい置いてから食べると生地がなじんでさらに美味しいです♪
◎切り分けてラップに包んで冷凍も可です。食べるときはバターが入っているので室温に戻してから。

このレシピの生い立ち

母が買ってきてくれた黒ゴマのパウンドケーキが美味しかったので。でも高かったので自分で作ってみようと思いました。
レシピID : 268057 公開日 : 06/07/19 更新日 : 08/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
むぎむぎだっち
黒ゴマ大好き!黒豆入りで。香ばしく焼けました。素敵なレシピに感謝

黒豆入りでとっても美味しそうですね^^つくれぽありがとう♪