♪夏はさっぱり爽やか梅ジュース♪の画像

Description

畑仕事から帰ってきたらこれが一番と義母は美味しそうにのんでくれます♪

材料

3kg
ザラメ(氷砂糖でも)
2kg
りんご酢(米酢でも)
200cc

作り方

  1. 1

    瓶を熱湯をかけて、乾かし焼酎ですすいで、キッチンペーパーでふきとり、蓋も。
    消毒しておきます。

  2. 2

    写真

    ボールに梅を入れ流水できれいに洗い楊枝でヘタをとり、乾かしておく。

  3. 3

    写真

    梅、ザラメ、梅、ザラメの順に入れ1番上はザラメです。
    りんご酢を上から回し入れ蓋をして瓶をゆっくり上下に三回ほどします。

  4. 4

    冷暗所に保存します。毎日一回〜二回、瓶をゆっくり上下にしてください。

  5. 5

    三週間くらいして砂糖がとけたら飲めます。1ヶ月くらいして、実を取り出しジャムにします。

  6. 6

    写真

    4日でこんなにあがりました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

畑の2本の梅の木がいつも見事に実をつけてくれるので、ありがたく毎年作ってます♡
レシピID : 2681984 公開日 : 14/06/23 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひっこちん
いつも氷砂糖で作りますがザラメは初めてです。楽しみです☺️✨これからの暑い季節に疲労回復いいですね😉
写真
わかさわ家
初めてザラメで♪小さな容器で簡単につけられていいですね!楽しみ!

たくさんのつくれぽありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

初れぽ
写真
ゆこぱんぱん
青梅ですが、初めての梅ジュース仕込んでみました。楽しみです♪

つくれぽありがとうございました^_^あ〜ワクワクしちゃう♫