しらす入り・ちらしずしの画像

Description

青シソも入れて、香りがいいです。

材料 (2人分)

茶わん2杯
適量
干しシイタケの煮物
干しシイタケ3個分
小さじ2くらい
2枚~3枚
卵1個分
新ショウガの甘酢漬け
適量

作り方

  1. 1

    写真

    金糸卵とつくtぅて億。青シソは細切り

  2. 2

    写真

    干しシイタケをにて、細く切っておく。

  3. 3

    写真

    しょうがの甘酢ずけもせん切り。

  4. 4

    写真

    すしめしにしらす・干しシイタケの煮たもの。白ごまを入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    4を皿に盛る。

  6. 6

    写真

    金糸卵・青シソ・新生姜の甘酢ずけをのせる。

コツ・ポイント

干しシイタケの含め煮
レシピID:1687941

新ショウガの甘酢漬け
レシピID:2599439

このレシピの生い立ち

昨日、湊川商店街で、しらすと青シソを買ったので、消費するのに考えたレシピ。
レシピID : 2689617 公開日 : 14/06/29 更新日 : 14/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート