ひじきの洋風炒めの画像

Description

ひじき臭さが余り気にならない、とっても簡単な一品です。

材料

1/2cupくらい
3~4枚
1コ
1/2cupくらい
バター
大さじ1/2
塩コショウ
少々
醤油
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    芽ひじきは袋の表示どおりに戻し、水気を切っておく。

  2. 2

    ベーコンは1cm位に切る。タマネギもスライスしておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、ベーコンを入れ、脂が出てきたら、タマネギをいれ、透きとおってくるまで炒める。

  4. 4

    ひじきを入れて炒め、枝豆を入れ炒めたら、塩コショウ・醤油をいれる。

  5. 5

    仕上げにバターをいれ、炒め合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

コツは特にありませんが、醤油はお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の整理に・・・と作ったものでしたが、意外においしく、我が家の定番となりました。
レシピID : 269107 公開日 : 06/07/24 更新日 : 06/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
nosso
お弁当に♪彩りよく美味しかったです!(o^^o)

お弁当にいいすね~!おいしそう♪れぽ感謝です(*^^*)

写真
あんママ
グリーンピース、コーン、パプリカ追加!洋風がこんなにいけるとは…

彩りがとってもキレイですね!おいしそう~。

初れぽ
写真
ぴーーー
たっぷりひじきが食べれました。おいしかったです。 d(⌒o⌒)

おいしそうに作っていただいて感激です~♪