ネバネバひじき納豆腐の画像

Description

夏にはサッパリと栄養を。オクラ納豆に材料をプラス!お腹に溜まる夏の1品♪

材料 (3人分)

乾燥芽ひじき
小1袋
4本
1パック
めんつゆ
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    ひじきを水に浸けて戻す。(だいたい20〜30分くらい。)

  2. 2

    オクラに塩をすり込み、板けずりする。(オクラのウブ毛を取る。)その後水で洗い流す。

  3. 3

    2を5mmくらいの厚さで切る。

  4. 4

    1の水気をしっかりきってボールに3、納豆、豆腐を入れて一緒に混ぜる。この時に豆腐は完全には潰さない。

  5. 5

    4にめんつゆ大さじ3杯を入れて軽く混ぜたら出来上がり。

  6. 6

    お好みでゆで卵を付け加えます。

コツ・ポイント

木綿豆腐を使うと歯応えもあって満腹感があります!完全に潰しきらないのがコツです。
冷蔵庫で冷やして食べるとサッパリします♪

このレシピの生い立ち

簡単に作れるおかずを考えてたら思いつきました♪
レシピID : 2693724 公開日 : 14/07/03 更新日 : 14/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート