5分de豚肉と小松菜のバタポン炒め。
Description
暑い日は爽やかにバターポン酢でいかがでしょうか。適当にサッと作っちゃって下さい。妊婦さん&夏のお弁当にもお勧めです♡
材料
(2人分)
豚肉(今回は豚こま使用)
適量
小松菜
適量
バター
小さじ1
ポン酢
適量
作り方
-
-
1
-
豚肉の種類は何でもOK!小松菜と供に食べやすい大きさに切ります。
お肉に少量の酒•塩•胡椒(分量外)を馴染ませておく。
-
-
-
2
-
熱したフライパンにバターを溶かし、強火で豚肉を炒めます。だいたい火が通ったら小松菜を加えてサッと炒めます。
-
-
-
3
-
最後にポン酢をジュッと回しかけてあおったら完成\(^^)/
分量も全て適当に作っても大概美味しくできます。笑
-
-
-
4
-
シンプルな味付けだからこそ、美味しい。
バター醤油もいいけど、夏はちょっぴり酸味を効かせた爽やか味がいいです。
-
-
-
5
-
ポン酢、ご家庭にあるもの何でもOKですが関西人な我が家はアサヒポン酢。
濃厚でお勧めです。
-
コツ・ポイント
特にありません!適当でいいんですよ♪
しいて言えば、炒める時は強火で手早く仕上げた方が余計な水分が出にくく美味しく仕上がります。
しいて言えば、炒める時は強火で手早く仕上げた方が余計な水分が出にくく美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当…ネタ切れです。
そんな時は適当に作った一品が意外と好評だったりするのです\(^^)/
忙しい主婦にピッタリ。
シンプルな味付けで小松菜と豚肉の組み合わせ、妊娠中の自分用のランチにも良いと思って出来上がりました◎
そんな時は適当に作った一品が意外と好評だったりするのです\(^^)/
忙しい主婦にピッタリ。
シンプルな味付けで小松菜と豚肉の組み合わせ、妊娠中の自分用のランチにも良いと思って出来上がりました◎
レシピID : 2696547
公開日 : 14/07/04
更新日 : 14/07/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート