炭水化物抜きdiet 納豆キャベツ丼の画像

Description

炭水化物抜きダイエットで白米が食べれないときに…。
納豆にプラスしてしらすやなめ茸などトッピングできて飽きません

材料 (1人分)

1パック
100グラム
お好みのトッピング(塩こんぶやふりかけ しらすなど)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツをみじん切りにする。よく噛んで食べるために、粗めにみじん切りするのも良いですよ~(*^^*)

  2. 2

    納豆をのせる。

  3. 3

    写真

    お好みのトッピングをする。塩こんぶやしらす ふりかけ も合います!

コツ・ポイント

納豆に合う食材をなんでものせる!
キャベツはお好みの大きさにカットする。よく噛んで食べるために粗めにみじん切りするのも良いです

このレシピの生い立ち

炭水化物抜きダイエットを初めて、何を食べてよいかわからないときに…ご飯の代わりを探していたところ、味に癖のないキャベツを食べ始めました。
キャベツをみじん切りしたら食べやすいかも!と始めたのがキャベツご飯。
レシピID : 2696577 公開日 : 14/07/04 更新日 : 14/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かおり♡♡♡
ダイエット用に作ってみました!