いんげん&カニカマのマヨ胡麻和えの画像

Description

ひと味変わったいんげん豆の副菜に

材料 (2人分)

すりごま
大1
2つまみ
こしょう
適量
マヨネーズ
大1

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】いんげん豆は上と下のヘタや筋をとります。

  2. 2

    1を1~2分茹で、鮮やかな色になったらざるへあげ、4cmくらいに切り揃えます。

  3. 3

    カニカマは手でほぐします。

  4. 4

    残りの調味料を混ぜ、茹でたいんげん豆とカニカマと和えます。

  5. 5

    味を見て、塩や胡麻を調整します。

コツ・ポイント

胡麻の香りを壊さない程度にマヨネーズは控えめが美味しいです。

このレシピの生い立ち

たくさんいんげん豆を頂き、普通の胡麻和えにあきたのでアレンジしました。
レシピID : 2696949 公開日 : 14/08/05 更新日 : 14/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
tennisnoah
いんげん大好きなのでまたお世話になりました♬簡単美味です♪感謝♡
写真
☆★ROSE★☆
しっかり味がついて凄く美味しかった(o^^o)またリピします♪

つくれぽありがとうございます!胡麻の食感が美味しそうです♪

写真
KSTake
とても美味しくできました!ありがとうございました!

つくれぽどうもありがとうございます♪角切りも美味しそうです!

写真
tehutehu2
簡単で美味しい!サラダのかわりに♪

つくれぽどうもありがとうございます!とっても美味しそうです☆