なめたけご飯の画像

Description

なめたけとツナ缶だけです!!

材料

一ビン
小さいの一缶
3合

作り方

  1. 1

    写真

    なめたけとツナ缶を用意。

  2. 2

    米は普通に洗って水も普通で・・

    そこになめたけとツナをいれる。

  3. 3

    写真

    そのままスイッチポン!、炊き上がったら、混ぜて少し蒸らす・・

コツ・ポイント

なめたけのビンって、大きいのや小さいのがあるんで、好みで調整してください。
うちはツナ缶⇒小、なめたけビン⇒120gです。

このレシピの生い立ち

メアリーローズさんの「1・2・3で炊き込みごはん」の塩昆布をなめたけにかえて炊いてみました。きゃしーさんの「簡単@なめたけ」で作るともっと美味しいはず!!
レシピID : 272274 公開日 : 06/08/07 更新日 : 06/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ミセストモ
簡単でおいし~♪たくさん食べちゃいました☆御馳走様でした♡

つくれぽありがとう♪♪ また作ってねぇ~~☆

写真
makichaki
超簡単なのにおいしくっていいですよね。母にも教えちゃいました。

そうそう!! 簡単なのに美味いんです!!

初れぽ
写真
けろすけ
おにぎりにしても美味~~い!!

美味しいよ~~ (*^_^*)