簡単!白菜と厚揚げのクッタリ煮♡の画像

Description

ヘルシーで優しい味なので、いくらでも食べられます。冷めても美味しいです。

材料

白菜 またはキャベツ半分
1/4
一枚
顆粒だし(ほんだし)
4g
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1弱
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は大きめにザックリと切る
    厚揚げは1cm幅に切ります。

  2. 2

    写真

    鍋の底に厚揚げを入れます。

  3. 3

    写真

    その上に白菜を入れます。

  4. 4

    写真

    その上に、醤油、みりん、砂糖、顆粒だしを入れて蓋をして、5分中火にかけて完成です。

  5. 5

    写真

    お皿に盛りゴマをかけて完成です♪

コツ・ポイント

簡単なのでとくにないのですがキャベツのクッタリ煮の方では、めんつゆを使いましたが、お醤油でも大丈夫です。顆粒だしはお好きなものを!
白菜から水分が出るのでお水は入れません。

このレシピの生い立ち

昔から家でよく出てきていたので、あと一品て時によく作ります。
レシピID : 2728057 公開日 : 14/07/28 更新日 : 14/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kaaa7♡
入れて煮込むだけなのでかなり簡単でした♡味付けも好みで完璧です♡

れぽどうもです 美味しそう是非また簡単なので作ってくださいね

写真
さくらスキップ
ネギ+で。実は勝手にリピさせてもらっていました^^;美味しいです

れぽどうもです何度でもリピしてくださいませ♡

写真
lala1107
簡単すぎて最高です☆

れぽどうもですo(_ _)o簡単なのでまた作ってくださいね♡

写真
KAORU4649
キャベツで作りました。 深い鍋を使った為、10分かけました。

れぽどうもですo(_ _)o簡単なのでまた作ってくださいね♡