さつまいものパウンドケーキ(バター不要)

さつまいものパウンドケーキ(バター不要)の画像

Description

サツマイモたっぷり。優しい味です。
作りやすいです。

材料

適量
140g
2個
サラダ油
60g
砂糖
60g
25g
30g

作り方

  1. 1

    写真

    サツマイモは、茹でて半分はトッピング用に、半分は2cm位に切って、全体に塩をふる。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダーはふるいあわせておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに、卵、サラダ油、砂糖、牛乳、レーズンを順番に入れその都度よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に1の2cmくらいのサツマイモを入れてざっくり混ぜる。

  5. 5

    写真

    4に2を入れてヘラで切るように混ぜる。

  6. 6

    写真

    型に入れて、トントンを空気を抜き、サツマイモを押し込むようにしてトッピングする。

  7. 7

    写真

    オーブンで焼く。(目安:予熱なし180度40分程度)

コツ・ポイント

ミニパウンド型2個分です。
大きなパウンドケーキにするときは
焼き時間を長くしてください。
塩は、少し塩気を感じ程度に。

このレシピの生い立ち

サツマイモの手軽な焼き菓子を考えました。
レシピID : 2728355 公開日 : 14/07/28 更新日 : 14/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (34人)
写真
いちごみるく氷
りんごもinしました。 美味しかったです 素敵な秋レシピありがとうございます
写真
マリマモ
砂糖40、牛乳45、太白胡麻油40、レーズンの代わりにブランデー大1で作りました。甘さも丁度よくとても美味しかったです♪
写真
タト子
想像以上にふわふわで美味しいー♡バターもなしで有り難い
写真
ooooch
丸型でパウンドケーキ!簡単で美味しい