ひじき入り豆腐つくねの画像

Description

ファミリーマートコレクションのひじき煮を使って、簡単な一口つくねを作ってみました!

材料 (2人分)

ファミリーマートコレクション ひじき煮
1/2袋(40g)
1/2丁(200g)
しょうゆ
小さじ2/3
小さじ2
ポン酢
適量
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    豆腐とひじき煮をボウルに入れ、豆腐の塊がなくなるまで手でよく練り混ぜる。

  2. 2

    しょうゆと小麦粉を入れ、さらに混ぜ混ぜ。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、2の豆腐のタネを小さな小判形にまとめて、中火で両面をこんがり焼く。

  4. 4

    大根おろしとポン酢を添えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

豆腐は特に水切りしなくても大丈夫ですが、水っぽいようでしたら、小麦粉を増やして生地を固めにした方が焼きやすいと思います。
一口サイズの方が焼きやすいので、今回は小さめに。大きさはお好みで♪

このレシピの生い立ち

ファミリーマートコレクションを使ったレシピコンテストに挑戦したくて♪
コンビニのお総菜を使って、手軽なアレンジをしてみました。ひじき煮の味で、ほんのり美味しさが広がります。身近な材料で簡単クッキング(*^^*)
レシピID : 2728968 公開日 : 14/07/29 更新日 : 14/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート