ティラミ・ス?の画像

Description

市販のお菓子&生クリームで、、これは美味しいかも♪

材料 (8×18×7cm型 1個分)

チョイスビスケット
8枚
バームクーヘン
8×4×3cm大を3個
50gくらい
150ml
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    型から出しやすいように、ラップを内側に敷いておく。インスタントコーヒーを大さじ2ほどの水で溶き、チョイスビスケットを浸しておく。

  2. 2

    大きめのボールに生クリームと砂糖を入れて、ツノが立つくらいに泡立てて、1.5cm角くらいに切ったバームクーヘンと、5mm角くらいに切ったチョコレートを混ぜ込む。

  3. 3

    型の底に、コーヒーに浸したチョイスビスケットを4枚、敷き詰める。その上に2、の半量をすきまのないように詰め込む。

  4. 4

    更に、残りの4枚のコーヒーに浸したチョイスビスケットを敷き詰めて、その上に残りの2、をすきまのないように詰め込む。

  5. 5

    表面が平らになるように、中に隙間がないように、ぎゅうぎゅうならしていく。

  6. 6

    一番上に、ココアを多めに振って、冷蔵庫で4時間くらい寝かせて、出来上がり♪

コツ・ポイント

チョイスビスケットもバームクーヘンもチョコレートもかなり甘いので、無糖のコーヒー・ココアで味のアクセントをつけます。生クリームの甘さは控えめにしました。。。生クリームに混ぜ込むバームクーヘン&チョコは多めです。具の隙間に生クリームが絡まる感じです。。隙間が出来ないように、ひたすら型に詰め込んでください!予想以上に美味しいので、食べ過ぎ注意です^^;

このレシピの生い立ち

急にケーキが食べたくなったので、家にあるもので作ってみました。
とっても、甘い!! 食べすぎましたーTT。。
生クリームは200mlを大さじ1の砂糖と泡立てて、必要量だけバームクーヘン等と混ぜ、残りはスコーンやパン・プリン等と食べても!!(いちいち計らずに済むし、便利です^^;)
レシピID : 273048 公開日 : 06/08/10 更新日 : 06/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート